-
落語 ぞろぞろのあらすじ 雨の日に履かれたのは草履?
落語 ぞろぞろ 少々荒れ果てたお稲荷さんの隣で茶屋を営んでいる老夫婦。茶屋だけではたいした儲けにならないので駄菓子や草鞋(わらじ)などの雑貨も扱って細々と暮らしている。 夫婦は貧しいながらも信心深く毎 ...
-
落語 万金丹のあらすじ 江戸時代の薬について
落語 万金丹 旅の途中で路銀が尽きて行き倒れ一歩手前の辰五郎と梅吉 道に迷い「こんな知らないところで野宿か」と困っているところに 天の助けかお寺を見つける 寺の門をたたくと今晩は泊めてもらえることに。 ...
-
落語 松山鏡のあらすじ 死んだ人に会うにはどうする?
落語 松山鏡 松山村に住む正直なことで評判な正助 その評判は殿様の耳に入り 殿様はぜひ会いたいという 会ってみると なるほど評判通りの正直者。それに加えて大変な親孝行 亡くなった父親の墓参りを20年間 ...
-
落語 やかんのあらすじ 薬缶その他語源とは?
落語 やかん ご隠居の家へ店子の熊五郎が遊びに来る。二人とも暇人だ。 熊五郎は浅草の観音様に行ってきた帰りだという。しかしご隠居は ご隠居: 「浅草の観音様というのは通称で 本当の名前は金竜山浅草寺と ...
-
落語 文違いのあらすじ 騙し騙されの相関図
落語 文違い 新宿の女郎 お稲が二人のなじみ客に金を無心する手紙を送る 一人はお稲にぞっこんの町人の半七 "強欲な育ての親に強請られている、縁を切るためには10両必要なのでなんとか工面してくれないか云 ...
-
落語 悋気の火の玉(りんきのひのたま)のあらすじ 二人が火花を散らした場所とは
落語 悋気の火の玉(りんきのひのたま) 遊女を身請けして根岸に妾宅を与えた花川戸 橘屋の旦那 そのことは本妻の知るところとなり 本宅に帰るたびに「ふんっ」と冷たくされてしまう。 そうなると自然に本宅か ...
-
落語 大工調べのあらすじ ラスト(オチ)の細工は流々…って何?
落語 大工調べ ちょっと抜けている大工の与太郎 仕事があるというのに近頃まったく現場に出てこない 心配した棟梁が与太郎のところを訪ねてみると、家賃を滞納してしまったせいで、大家さんに大工道具を持ってい ...
-
落語 お見立てのあらすじ オチの解説 サゲのお見立てくださいの意味は?
落語 おみたて 花魁の喜瀬川のもとへ田舎者のお大尽 木兵衛(もくべえ)が尋ねてくる 喜瀬川は「野暮で乱暴者の木兵衛の相手はしたくない」と店の若い衆にわがままを言い始めた 困ったのは若い衆 喜瀬川が会え ...
-
落語 二十四孝(にじゅうしこう)のあらすじ 中国の書物二十四孝とは?
落語 二十四孝(にじゅうしこう) 乱暴者の熊五郎が大家さんのところへ駆け込んでくる 何でも母親と些細なことで喧嘩をし、母親に味方したおかみさんまで追い出したいから離縁状を二通書いてほしいという あきれ ...
-
落語 元犬のあらすじ オチの解説
落語 元犬 人間になりたくて蔵前の八幡様に願をかけ始めた白犬のシロ 願掛けをはじめて21日目の満願の日 突然不思議な風が吹いた。 風はシロの毛をすべて吹き飛ばしてしまい 気が付くといつの間にか犬から人 ...